お家の中にお子さんの人形やぬいぐるみがたくさんあり、片づけに困っていませんか?気づくとどんどん増えていく子どもの人形。愛着がわいてどうも手放しにくいものの代表です。 子どもの人形が増えていく理由とは 人形が多いご家庭の「人形が増える」主な理由は3つ ①ご褒美や娯楽の一つとして人形を与える習慣がある。 例えば、動物園のお...
片づけでお悩みの方への記事一覧
子どもの片づけでお悩みのお母さん、お父さんへ 子どもに「片づけて」と伝えてもダラダラ・やらない・また遊びだしてしまう… そんなお子さんの毎日の姿にモヤモヤ・イライラしていませんか? 保育園では片づけを頑張る姿があると聞くのに、なぜ家ではやる気が出ないのだろう? 実はこんな理由があるから片づけないのです。 子どもが片づけ...
こんにちは、埼玉県狭山市在住の整理収納アドバイザー今田ゆみです。 これまで300件以上の訪問片づけの依頼をいただいた中で、『片づけでお困りの方』には共通点や特徴があることがわかってきました。 今回は、「片づけられない人」と「片づけられる人」の共通点や特徴を知ることで、片づけられない悩みを解決に導く方法を紹介します。 片...
飾り棚に大切な思い出がつまった結婚式のメモリアルグッズ・写真立て・記念のぬいぐるみなど、たくさん飾っている方は多いと思います。 私もかつては「飾り物」大好きでした。 先日私が訪問片づけでお伺いしたA様の飾り棚には思い出品がいっぱい! 結婚式の二人のお写真 新婚旅行の思い出の一枚 お子様の12か月マンスリーフォト その他...
こんにちは、埼玉県狭山市在住の整理収納アドバイザー今田ゆみです。 片づけが得意な人や好きな人とっては、モノを整理することも出したものを元に戻すことも、そんなに大変なことではないのですが、ということがあります。 家族に片づけが苦手な人がいると 片づけの話をすると不機嫌になる片づけをお願いしてもやらない、逃げてしまう家の一...
こんにちは、埼玉県狭山市在住の整理収納アドバイザー今田ゆみです。片づけって本当に必要だと思いますか。片づけなくても生きていけるかもしれませんが、片づけられないことで、たくさんの問題やデメリットが起きてしまいます。ここでは、整理収納アドバイザーが教える片づけをするメリットと正しいやり方について説明します。 片づけのメリッ...
床や机の上に物が散乱している、部屋が散らかっているとお悩みの方へ、掃除や片づけをしてもまた散らかった部屋になるのは、家族の生活習慣に問題があるかもしれません。 部屋が散らかっていると感じたら、まずはその原因を見つけましょう。部屋が散らかる原因がわかれば、散らからない部屋にすることができます。 ここでは、部屋が散かる原因...
ついつい物を床置き・ちょい置きをしてしまう方へ 実は私もついついモノをあちこちに置く癖がありました。それは、学校でも、家でも、職場でもありました。特に子どもが0~1歳の時なんて一番床置き・ちょい置きが多かった気がします。 机の上にはコップやミルク。レシートや読みかけの雑誌、床にはおしり拭きや子どものくつしたなど、部屋の...
家の中をと思っているけど、やる気が出ないという経験ありませんか? 腰が重くてどうしても後回しにしがちなあなたへ、片づけのやる気を上げる方法を教えます。 片づけにやる気が起きない時の心理とは やる気が起きない時の心の中はどうなっているのでしょう?冷静に分析してみると、解決方法が見つかるかもしれません。 義務感でいっぱいに...
こんにちは、埼玉県狭山市在住の整理収納アドバイザー今田ゆみです。 あなたはなぜ、家の中が綺麗に整っていた方が良いのか知っていますか。 逆に家の中が散かっていると、どんな悪いことがあるのか理解していますか。 私たち片づけのプロが片づけをおすすめするには、ちゃんとした理由があります。 それは片づけをしないと、あなたもあなた...
1
2